壁面に貼ってあるキーホルダーを1個だけ剥がして持って帰れる広告に遭遇。
さて、剥がして出てきたキャラクターは誰でしょう?
新宿と梅田の駅に巨大ピールオフ広告が!
こんな感じで駅の壁面にずらっとキーホルダーが封入された袋が貼ってあります。
どの袋にどのキャラが入っているかは剥がしてみるまで分かりません。
インパクトがあるので、あまりゲームとかに興味がなさそうな通りがかりの人達の関心も惹いていました。
【ピールオフ広告開催中】
本日より、アビス・ホライズンの巨大ピールオフ広告第2弾の掲出を開始致しました!
◾️掲出場所
東京メトロ丸ノ内線新宿駅 メトロプロムナード内◾️掲出期間
8月13日(月)〜8月19日(日)大阪の阪急梅田駅も同じく実施中です、追ってお知らせします#アビス・ホライズン pic.twitter.com/qqAg1XyDjL
— アビス・ホライズン【公式】 (@abyss_horizon) 2018年8月13日
近くにはちゃんと警備の方が常駐していて、一回剥がした袋は貼り直しNG!と注意を促していましたね。
ただで貰えるのにそんな不正をしたら罰があたりますぜ。
どのキャラが出てもありがたく頂いて帰りましょう。
さて、壁からベリッと袋を剥がしてどのキャラか見てみましょう!
入っていたのは暁でした!
かわええ・・・。あと何かが見えている気がするのは気のせいかな??
実際には7種類のキャラクターのキーホルダーがあるそうです!
7種類だと新宿と梅田で行われる全6回の広告展示場所に行っても一人で全部集めるのは無理っぽいですね。
コンプするなら友達に協力を仰ぐしか!
【ピールオフ広告詳細①】
計7種類のキャラクターキーホルダーを封入されている袋が壁面に掲出されております。袋はお一人様、一つのみ自由に剥がしてお持ち帰りいただけます。新宿と大阪にお越しの際はぜひキーホルダーを剥がしてお持ち帰りください!#アビス・ホライズン pic.twitter.com/YrKbr6XOpV— アビス・ホライズン【公式】 (@abyss_horizon) 2018年8月10日
最近は掲示された販促物を剥がして持って帰れるような広告が増えてきていて楽しいですね。
特にゲームやアニメ系が多い印象。
またこういった広告に遭遇する機会があったら記事にします!